試用期間も給与の支払い義務はある?

query_builder 2024/04/13
12

試用期間の給与や残業代は、どのような扱いになるのでしょうか。
支払い義務があるのかを把握して、正しく処理しましょう。
そこで今回は、試用期間の給与について紹介しますので、ぜひご覧ください。
▼試用期間も給与の支払い義務はある?
■試用期間であっても給与の支払いは必要
試用期間であっても、給与の支払い義務があります。
すでに雇用契約が結ばれているため、契約条件にもとづいた給与の支払いが必要です。
支払わないと、賃金未払いとして違法行為にあたりますので注意しましょう。
また「試用期間中の給与支払いはない」というルールも違法です。
社会保険の加入義務もありますので、忘れずに手続きを行いましょう。
ただし、試用期間中と本採用後で給与が違ったとしても問題ありません。
給与が違う場合は、分かるように雇用契約書で明示する必要があります。
■各種手当
試用期間中であっても、残業すると手当の支払いが必要です。
また、休日出勤や深夜労働も同じように支払う必要があります。
一般の社員と同様の管理が必要になりますので、忘れないようにしましょう。
▼まとめ
試用期間中も、給与・残業代などは支払う必要があります。
支払わないと賃金未払いとして違法行為にあたりますので、くれぐれも注意してくださいね。
八王子に拠点を置く『社会保険労務士法人 RIMONO Work-Life Design』では、給与計算代行サービスを提供しております。
すべてオンラインで完結するアウトソーシングサービスによって、給与計算のミスやストレスを軽減できますので、ぜひご利用ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE