給与形態の種類には何がある?

query_builder 2024/05/15
19

給与形態には、さまざまな種類があります。
どのような種類があるか、給与計算の担当者になる場合は把握しておきましょう。
基本的な給与形態の種類を紹介しますので、ぜひご覧ください。
▼給与形態の種類
基本的な給与形態の種類は、次の4つです。
・年俸制
・月給制
・日給制
・時給制
また上記のほかに、職務給や職能給といった給与形態もあります。
■年俸制
年単位で、給与額が設定されるのが「年俸制」です。
年俸制の場合は、賞与を含めた年俸が分割されて支払われます。
■月給制
月単位で給与額が決まっているのが「月給制」です。
月給制には「日給月給制」と「完全月給制」の2種類があります。
完全月給制の場合は、遅刻や早退などがあっても固定金額で支払われることが特徴です。
■日給制
1日単位で支給額が決まっているのが「日給制」です。
天候によって作業できない職種では、日給制が多い傾向があります。
■時給制
アルバイトやパートに多く見られる給与形態が「時給制」です。
時給制では1時間あたりの給与が決まっており、働いた時間に応じて額が決まります。
▼まとめ
給与形態で特に多く採用されているのが、年俸制・月給制・日給制・時給制の4つです。
従業員によって給与形態が異なるため、給与計算では注意する必要があります。
給与計算でしたら、八王子の『社会保険労務士法人 RIMONO Work-Life Design』が代行を承っております。
オンライン完結で便利なサービスとなっておりますので、業務負担を軽減したい場合に、ぜひご活用ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE